大宮駅より歩いて行ける大宮公園内に氷川神社や県営球場とともに「歴史と民俗の
博物館」があります。昨年改装をして見やすくなりました。
広い館内は10の展示室とショップ、軽食コーナー、図書館もあり一日中のんびり
とできます。外には弥生時代の住居跡も再現されています。
時間によって学芸員さんが解説をしてくれますのでより深く学べることもできます。
この日は室町時代のコーナーで解説を聞きました。
上の写真はちょうど1万円札の人物となった埼玉県出身の「資本主義の父」渋沢栄一の
特別展の様子です。数年前に大河ドラマの主人公になりました。
道徳あっての商売をモットーにしていた資料などが展示されていました。今の時代
失われた精神です。古くても素晴らしい教えだと再確認しました。
下の写真は川越城のジオラマです。巨大な城だったことがわかります。「小江戸」と
呼ばれていますが戦国時代から有名な街です。次回川越を訪れる時の参考になりました。
猛暑の中、涼しい館内で過ごしお昼は休憩コーナーで焼きそばやアイスクリーム
を食べ、うたた寝。あまりお金を使わずに楽しい時間が過ごせます。
Commentaires